トピックス
電子処方箋運用開始について
2025-03-22
当院では、2025年3月21日より電子処方箋をご利用いただけます。
電子処方箋は「処方箋」を電子化し、デジタルデータとして扱えるようにしたものです。ご利用の際は受付または診察時医師ににお申し出ください。
★電子処方箋をご利用いただくには
1. マイナ保険証を用いて、オンライン資格確認を利用、または健康保険証(資格確認書)を提示
2. 主治医が電子処方箋を処方できる医師である。(※金曜午前診は電子処方箋対応不可)
3. 利用する調剤薬局が電子処方箋に対応している。
上記3つすべてに該当した場合電子処方箋をご利用いただけます。
1. マイナ保険証を用いて、オンライン資格確認を利用、または健康保険証(資格確認書)を提示
2. 主治医が電子処方箋を処方できる医師である。(※金曜午前診は電子処方箋対応不可)
3. 利用する調剤薬局が電子処方箋に対応している。
上記3つすべてに該当した場合電子処方箋をご利用いただけます。
★マイナンバーカード利用時の電子処方箋交付手順
・受付で保険証確認の際にオンライン資格確認を行います。
・「顔認証」または「暗証番号の入力」により本人確認をします。
・「薬剤情報」及び「特定健診情報(40歳以上の方のみ)」等の閲覧について同意確認をします。
※同意した場合医師や薬剤師が「他の医療機関で処方された薬の情報」や「過去の健診結果」等を取得・活用して診療を行うことができます。
・「処方箋」の発行方法について「電子処方箋」を選択します。
・診察終了後従来の「紙の処方箋」の代わりに「処方内容(控え)」をお渡しいたします。電子処方箋対応薬局へお持ちください。
・「顔認証」または「暗証番号の入力」により本人確認をします。
・「薬剤情報」及び「特定健診情報(40歳以上の方のみ)」等の閲覧について同意確認をします。
※同意した場合医師や薬剤師が「他の医療機関で処方された薬の情報」や「過去の健診結果」等を取得・活用して診療を行うことができます。
・「処方箋」の発行方法について「電子処方箋」を選択します。
・診察終了後従来の「紙の処方箋」の代わりに「処方内容(控え)」をお渡しいたします。電子処方箋対応薬局へお持ちください。
★健康保険証・資格確認書利用時の電子処方箋交付手順
・受付で保険証または資格確認書を提示する。
・口頭で電子処方箋希望とお伝え下さい。
・診察終了後従来の「紙の処方箋」の代わりに「処方内容(控え)」をお渡しいたします。電子処方箋対応薬局へお持ちください。
詳しくは、厚生労働省ホームページ
・受付で保険証または資格確認書を提示する。
・口頭で電子処方箋希望とお伝え下さい。
・診察終了後従来の「紙の処方箋」の代わりに「処方内容(控え)」をお渡しいたします。電子処方箋対応薬局へお持ちください。
詳しくは、厚生労働省ホームページ